Session

思考と感情の「暮らしなおし」(個別相談セッション)

「やる気の問題ではない。動ける形じゃないだけだ」

占いでもない。心理カウンセリングでも、コーチングでもない。
分野を横断する、個別相談セッション。

前に進もうとするあなたへ。
このセッションでは、“言葉の壁打ち”を通して、
あなたが動ける構造を一緒に整えます。
in the mean お問い合わせフォーム
ご入力お願いいたします。

【1】こんな方におすすめです

  • 気力はあるのに、なぜか作業や決断に手がつかない
  • 現状を改善したいが、何から手を付ければいいのか分からない
  • 思考と感情が空回りしていて、「どこから整えればいいか分からない」
  • 個別具体的なアドバイスよりも“見取り図”やロードマップが欲しい

【2】このセッションで得られること

  • 「動けない自分」へのモヤモヤのボトルネックを発見、整理
  • 自分の“思考のクセ”や“行動が止まるパターン”の見取り図
  • 動ける仕組み(時間の使い方/情報整理/意思決定の補助線)の設計
  • **自分に合った“動き方”**を言語化し、繰り返せる形に整える

【3】このセッションの特徴

再現性のある“構造支援”:

事業における動線設計や人材育成でも用いている、根本的な詰まりを見つける視点でサポート。

ボトルネックを見つけて、再現性の高い解決方法を共に考えます。
感情論や“がんばろう”ではなく、仕組みから整えます。

対話のなかで、“言葉になる前の違和感”をすくい取る:

抽象的なモヤモヤも歓迎です。言葉にしきれないことを整理します。

このセッションは、心理カウンセリングのように「感情を扱う場」でも、
コーチングのように「目標達成を促す場」でもありません。

扱うのは、“どこかで詰まっている”あなたの行動や生活の全体像。
「計画しても実行できない」
「整理したはずなのにまた混乱する」
「動きたいのに、動けない」

そんな状態の背後には、感情や意志ではなく、
*“言語化されていない生活のズレ、バグ”*が存在することがあります。
このセッションでは、ズレ・バグを一緒に特定し、 「動ける構造」へと設計し直す支援を行います。

Price

60分・5,000円

※対面セッションの場合、別途交通費と場所代をご負担して頂きます。

in the mean お問い合わせフォーム
ご入力お願いいたします。